記事が多くなってきたので、すっきりと整理します (令3-09-05)。
特集
特別企画
目次 新しい記事順に並べたもの
2021年3月31日以前の目次はこちら
*************************
新々英文解釈研究 読破まであと1章 (令和3年9月30日)
速習 新々英文解釈研究 (106) There is no rule that has not exceptions. (令和3年9月28日)
速習 新々英文解釈研究 (102) He is anything but a scholar. (令和3年9月27日)
1週間かけて、(81)から最後の(112)まで整理しました。今日からまた出して行きます。
ワクチン担当大臣 ワクチン接種旗振り役の河野大臣がいろいろと彼のブログで発言された。これは凄いご発言だな、と思う。政治生命をかけておられる。これが外れたら、政治家としては終わりであろう。
ワインは海よりも人を溺れさせ、「我苦沈」は「転難」より多くの人を殺す (令和3年9月7日)
妊婦がワ,ク有チ,ン子を打って良いのか、という質問があり、テレビを見ていると、「打っても安全だ」という。それを聞いて私は死ぬほど驚いた。
速習 新々英文解釈研究 (75) He is possessed of great wealth. (令和3年9月5日)
速習 新々英文解釈研究 (72) To tell the truth, I am tired of teaching. (令和3年9月4日)
従来の英語参考書の致命的欠点
・・・速修 新々英文解釈研究 は、その致命的欠点を克服した (令和3年8月30日)
・・・速修 新々英文解釈研究 は、その致命的欠点を克服した (令和3年8月30日)
新々英文解釈研究 半分通過御礼 拙文をしたためました。新々英文解釈研究は全部で112章あります。その半分を通過したのでそれを記念して本稿を上梓します。
新々英文解釈研究(53)より おもしろい例文があったので紹介する
速習 新々英文解釈研究 (57) We had scarcely got on shore when it began to blow hard. (令和3年8月27日)
ブースターショット スズメバチ アルザス反応 (令和3年8月24日)
速習 新々英文解釈研究 (51) It was very cold last evening — so much so that I could not stir out of doors. (令和3年8月24日)
速習 新々英文解釈研究 (46) Do dot trust such men as praise you to your face. (令和3年8月14日)
速習 新々英文解釈研究 (39) Who in the world are you? (令和3年8月13日)
コロナ 「2類」から「5類」への引き下げを検討 (令和3年8月13日)
コロナは警戒すべきものであるが、それほど怖いか。国家を傾けて大金を注ぎ込んで対策すべきものなのか。それを考える時期に来た、ということです。
速習 新々英文解釈研究 (38) He is as brave as any man alive. (令和3年8月13日)
速習 新々英文解釈研究 (37) It is in studying as in eating; he who does it, gets the benefits, and not he who sees it done. (令和3年8月12日)
速習 新々英文解釈研究 (36) As the lion is king of beasts, so is the eagle king of birds. (令和3年8月12日)
速習 新々英文解釈研究 (35) Leaves are to the plant, what lungs are to the animal. (令和3年8月11日)
速習 新々英文解釈研究 (34) This is all the money (that) I have. (令和3年8月10日)
速習 新々英文解釈研究 (42) I got up so early as to be in time for the express. (令和3年8月10日)
速習 新々英文解釈研究 (41) You shall want for nothing as long as I live. (令和3年8月10日)
練習風景 11分 8月9日 (令和3年8月10日)
月ぬ真昼間2番の練習 まるま盆山 B(二の調子で練習した)
速習 新々英文解釈研究 (33) He is handsome, clever, and what is better still, very rich. (令和3年8月9日)
オリンピックの光と影 光あるところに影がある (令和3年8月9日)
速習 新々英文解釈研究 (32) Coal and iron made England what she is. (令和3年8月8日)
速習 新々英文解釈研究 (31) He has had no regular education; he is what you call a self-made man. (令和3年8月8日)
今日、東京オリンピック最終日。マラソンが札幌で行われた。昨日の野球はすごかった。今日の女子バスケット 実に惜しい。アメリカは強かったというべきか。今日は風が強いが涼しい日である。
重症者と重症化リスク高い人以外は自宅療養に、政府が事実上方針転換 (令和3年8月2日)
漢文とは何か (令和3年8月2日)
漢文とは何か。置き字とは何か。結論から言うと、置き字はなくても良い。
速習 新々英文解釈研究 (29) What with teaching, and what with writing, my time is fully taken up. (令和3年7月31日)
本日、当院で沖縄三線の演奏会をします。(令和3年7月29日)
本日、12時45分から当院の待合室で演奏会を行います。だいたい30分から1時間くらいです。演目は⚪︎鷲ぬ鳥節 ⚪︎あがろーざ ⚪︎川良山節 ⚪︎石ぬ屏風節 ⚪︎島唄 ⚪︎小浜節 ⚪︎まるま盆山節 の予定です。
This was a really difficult one and we all regret the consequences for you the athletes but also for the spectator. の訳。恣意的に訳して報道されたのである。
本日、孫子を読了 (令和3年7月8日)
2週間で一応読み通しました。もっとも、資料を作るのにけっこう時間がかかりました。
それで頭に入っていることも多いと思います。
C(四の調子)、C#(五の調子)で歌ってみました
北海道の寿都町。ワクチン摂取率80%超であるという。
WHOは、依然として小児へのワクチン接種に対しては慎重姿勢である (令和3年6月28日)
6/21にWHOのホームページに注目すべき記事が掲載された、という。
「さしあたりは子供はワクチンを接種すべきではない」というのである。
そして、驚いたことに、何かの圧力があったのか、翌日には消された、というのである。
速習 新々英文解釈研究 (28) The ship was built in less than a year, and that in the midst of the war. (令和3年6月24日)
新々英文解釈研究 久しぶりのアップです。全部やることが、私の畢生の仕事と考えております。
ワクチンって本当に効くのですか❓ シンプルに考えたいものです (令和3年6月24日)
論語をもう一度繰り返し読んでみた そして、これからどう論語を深めるか (令和3年6月21日)
ワクチン 第二次接種はいつなのか 感染爆発が起こったときの言い訳は? (令和3年6月15日) ワクチンによる抗体の有効期間は3 - 6ヶ月とアナウンスされているが、そうすると、そろそろ切れるのか・・
ワクチン 米・英・イスラエルの栄光 そして、アベのマスクの栄光 (令和3年6月12日)
論語奮闘記 堯曰第二十 やってみた (令和3年6月11日)
ついに全部終わってしまった。だいたい20日で。一日1章のペース。
ワクチン慎重派の一人としてこの論文をスルーはできないだろう。ここでコメントを発表する。
子曰 學而時習之 不亦説乎 を 現代風に読んでみた (令和3年6月9日)
論語の一番初めの文章。有名です。皆、聞いたことはあると思います。
月ぬ真昼間 3つのキーで唄ってみた (令和3年6月6日)
どんどん進めて嬉しいものだ
コロナの死亡率:若者 ≪≪ 高齢者 副反応:若者 ≫≫ 高齢者
石ぬ屏風節 D#(七の調子で)(令和3年5月30日)
高い音を出す工夫を自分なりにしています
ワクチンの有効率95%とは、どのようなわけか? 数字の魔術か? (令和3年5月30日)
ワクチンの有効性は95%と言われている。これはどういうことか? ワクチンをうつと95点で、打たないと0点という意味か? それは違う。この意味についてブログ主が分かりやすく解説した。
コロナウイルス 急展開 (令和3年5月30日)
論語奮闘記 公冶長第五 をやってみた (令和3年5月28日)
石ぬ屏風節 D, D#で唄い、高音の出し方を検討した (令和3年5月27日)
ワクチン、打つか、打たないか (令和3年5月27日)
今までは1日一章で来ている。良いペース。論語は全部で20章。これを20日で出来るなんて素敵。これをやったら日本の最高の頭脳集団の一員となる。もう東大なんか屁でもない。そのような時代になった。東大の人は論語を知らないし、読んでいないし、実際に読めないのだ。
論語奮闘記 八佾第三をやってみた (令和3年5月26日)
論語奮闘記 為政第二 をやってみた (令和3年5月25日)
八重山古典民謡コンクール 延期決定 石ぬ屏風節 D# で唄ってみた (令和3年5月25日)
越城をD#(七の調子)で唄ってみた コンクールまであと40日 (令和3年5月23日)
昨日まではマイナス70度でずっと保存されたものを、使う日に冷蔵庫に入れて溶かして、その日のうちに使う、とされていたと思ったが。これでだいぶ楽になった。朗報だ! と、単純に喜んで良いものか、というお話です。
コンクールまであと42日 まるま盆山 (令和3年5月22日)
コロナ・ワクチン悲話 総まとめ (令和3年5月22日)
アストラ製 どうするのだ 二転三転 (令和3年5月21日)
コンクールまであと43日 今日は、月ぬ真昼間 四の調子 (令和3年5月21日)
口の形、発声に特段の注意を払い月ぬ真昼間を歌った
アストラゼネカもわが国で打つのですね わが国はワクチンのゴミ箱になった (令和3年5月20日)
あの悪名高き、アストラゼネカのワクチンも承認して使うのか。
副反応がすごくて、ヨーロッパで使用中止をしている国もある。30歳以下の人への使用禁止の国もある。
高齢者 ワクチン摂取の副反応 (令和3年5月20日)
原田曜平氏 実父がコロナワクチン副反応で深刻な健康被害「国民に急いで打たせていいのか」
こうすればコロナ なんぞ1ヶ月で収束する (令和3年5月18日)3
コロナ収束への必殺の手法
バイデン氏、米認可ワクチンを国外に供給へ もうダブついてきたかな (令和3年5月17日)2
アストラゼネカ製ワクチン 40代男性 小腸 2m 失う (令和3年5月17日)3
ワクチンで 死亡、障害の残る確率は 約1万分の1か (令和3年5月16日)コロナに罹るのと、ワクチンを打つのとどちらが良いのか、しっかりと検討することも大切かもしれない。私は腹をくくった。しかし、コロナになったらバタバタすると思う。しかしこれも人情。
我が国 ワクチン接種後の死亡率 10万人に一人 これをどう見る (令和3年5月15日)
読売新聞にワクチン関連死の記事があったので考察してみた。ちなみにこの時点で、我が国で使われているワクチンはファイザーだけである。
血栓症の副反応「10万人に一人」これは多いのか、少ないのか (令和3年5月15日)
10万人に一人という雲を掴むような数字。これを具体化してみます。
個人情報談義38 何だってぇ! ワクチンの摂取の予約にLINEを使うだと? (令和3年5月13日)政府、並びに、防衛省はワクチン摂取の予約に政府の用意したサーバーでのメールとラインを使うことを検討?! 情報を盗まれるぞ。
やっぱりワクチンは効かなかったか・・・ (令和3年5月12日)
インド洋にセーシュルという小さな国がある。人口約10万人。
ワクチン摂取は進んでいたこの島で何が起こっているのか。
集団免疫に最も近かった国に異変、新型コロナ感染がこの1週間で急増
集団免疫に最も近かった国に異変、新型コロナ感染がこの1週間で急増
日本の人口に置き換えると、1週間に100万人の感染者が発生したことになる
ワクチン 耳鳴りという副反応 (令和3年5月12日)
私の知り合いの医師がワクチン摂取で「耳鳴り」の副反応に悩まされております。いつ治るのかは不明。2度目の摂取はしていません。もっと強く副反応出ると言われていますからね。
現在の日本の感染爆発は外人の入国が主原因 (令和3年5月11日)
札幌で5月5日にオリンピック・マラソンのテストマッチ。
それに合わせて外国人選手団が続々来札。それが原因で感染者の急増。
はっきりと分かった。
明日から札幌は酒の提供禁止です 持ち込みもダメ (令和3年5月10日)
アストラゼネカのワクチンで下腿切断 やっぱりヤバい (令和3年5月10日)
ワクチンを打ちたくないと考えているアスリートが多いようですね (令和3年5月10日)
オリンピック。アスリートたちはワクチンが怖いのだな。分かります。
でも、言えないよね。分かります。
インドの感染爆発はワクチンが原因か? (令和3年4月28日)
小さい時に皆さんが打ったBCGこそが、コロナへの抵抗力となっているという説はコロナが流行り始めた当初からささやかれている。しかし、驚くべきことにコロナワクチンがその作用を弱めてしまうのではないか、という懸念が提示された。
仲筋ぬぬべーま 2番を勉強してみた コンクールまであと65日(令和3年4月27日)
速習 新々英文解釈研究 (25) Health is above wealth, for this can not give so much happiness as that.
(令和3年4月26日)❄️雹(ひょう)が降った。コンクールまであと69日 本当に開催されるのか? (令和3年4月25日)オリンピックとほぼ同時期に開催される八重山古典民謡コンクール。開催されるのか? 沖縄県に緊急事態宣言が発令されたら中止となろう。
英語のことわざの効用 外山滋比古先生の本より (令和3年4月25日)
英文学者であり、その該博な学識で知の巨人とも言われた、外山滋比古先生も英語のことわざを覚えることは、得るところ大、と述べられている。外山先生は100くらい覚えたら、というが、小生は1000覚えよ、と。その得るところ、巨大であろう、と考える。
まんのーま 1 - 2番 C#(五の調子) コンクールまであと70日 (令和3年4月24日)
個人情報談義37 楽天はもう終わり3 楽天の5Gスマホ 楽天BIGは中国ZTE製 (令和3年4月23日
大学入試 共通テスト 第1問 (令和3年4月22日) 現代英文訓読法でこれを解説。 This is a pen. I like English. がわかりさえすれば、全員、英語が分かるようにしたい。
まんのーま 2番も覚えたい(令和3年4月22日) コンクールまであと72日
個人情報談義36 楽天はもう終わりだな 2 (令和3年4月22日)
資金繰りに苦しくなった楽天は中国のスマホメーカー テイセントと資本提携。
報道によれば個人情報奪取の危機に日米が楽天を監視する体制を取ったと。
私は楽天が社内英語公用語化をして以来10年くらい楽天の同行探っていた。
いずれこのような不甲斐ないことが起こると思っていたが、ついに起こったようです。
個人情報談義35 楽天はもう終わりだな (令和3年4月20日)楽天モバイル、楽天ペイ、楽天カード 皆、あちらさんに情報を抜かれるよ。あなたの個人情報を抜かれると言うことはあなたの破滅を意味するものである。残念ながら
新々英文解釈研究は明治以来の日本の英文解釈の歴史で大きな位置を占めている
しょんかねー 1 - 3番 C (四の調子) コンクールまであと 76日 (令和3年4月16日)
与那国しょんかねー(三の調子)1-3番まで コンクールまであと78日 (令和3年4月15日)
個人情報談義34 LINEで待合の患者さんの順番をお知らせするサービスがあるが・・・(令和3年4月14日) このサービスは鬼門ですぞ。患者さんがどこの病院にかかったかLINEに知らせることになる。これは守秘義務違反になる恐れがある。非常に医療機関側にとっても患者さんにしても危険です。
今の英語はなぜか会話ばかりだそうで。英語自体が分からなくて良いのかな?と思います。どのように日本語に訳するのか、あるいは、なぜこのような訳になるのか、分からなければ、英語の勉強にならないと思う。また、勉強をしていても面白くもなんともないと思うが。分からない文章を見た。解答も見る。しかし、なぜそのような訳になるのか自分には分からない。それを克服することが勉強であり、その人の進歩があると思っていたが、最近の英語教育はその辺が曖昧なように見える。
私はこの新々英文解釈研究の攻略を通じて英語のルネサンスを目指したいと思っております。
個人情報談義33 まんが 子羊たちの運命は (令和3年4月11日)
与那国しょんかねー の手直し (コンクールまであと83日)(令和3年4月11日)
節回しを点検している。なかなか自分のものになりません。
1週間前より右手の握力の低下を訴えられていたが、一度のリハビリで回復。
名曲「与那国しょんかねー」を3つのキーで唄ってみてどれがいいか比較検討した
コンクール課題曲「石ぬ屏風節」を2つのキーで唄ってみた。どちらが良いのか自分なりに比べてみて勉強しています。
速修 新々英文解釈研究 (20) He seldom goes out. (令和3年4月4日)
個人情報談義30 漫画 開き直った LINE (令和3年4月3日)一連の騒動で叩かれて評判の悪いLINE。心を入れ替えて頑張るかと思いきや、開き直った。
月ぬ真昼間節 DとCで比較した コンクールまであと92日 (令和3年4月1日)
コンクール出場にあたり、決意と、これからの三線の勉強の自分なりの注意点を述べた。月ぬ真昼間節の愚生の演奏もあり
これが小生のブログの大元の目次です
当院の公式ホームページです。新しくしました。
当院の開院以来からあるホームページ。時代を感じさせるものとなりました。
AdobeGoLiveで作っています。
今も使っています。
武漢で発生して以来、Coロナ、ワ9丸チン について考えたことを綴りました。
現代英文訓読法 目次 (新渡戸稲造 武士道もここにあります)
英語を簡単に読むことができるように工夫して実践してみました。
漢文の訓読の発想を英語に取り入れてみました。
当院の以前のブログ インテリジェンス・ダイエット(2000年4月から2014年9月)
以前のブログです。目次を一覧表にしました。
自分の書いたものを残すと言うことは本当に難しいものです。
英語の勉強の仕方とはどうあるべきか。会話重視で良いのか。
それをいろいろと論じてみました。
電子カルテ問答、個人情報談義において語ってきた電子カルテと個人情報漏洩の問題。これがついに結びつきました。電子カルテは大変に危険。電子カルテに書かれたことは誰か見知らぬ人、であるが、患者さんにとって最悪の人に回っていないだろうか。
電子カルテについていろいろ考えてみました。
小生自身は紙カルテを使用しております。
高校時代に勉強した「新々英文解釈研究」を研究しています。
現代英文訓読法と「やわらかな暗記」で 「新々英文解釈研究」をしっかり素早くマスターできるようなものを作りたいと思っています。
英語革命を目指しています。
個人情報とは何か。これが漏洩することは何を意味するのか。これを問います。
個人情報とは「個人秘密情報」であり、これが漏洩することは「奴隷」になることを意味します。
橋本の著した本をPDFで販売。「医療の未来」は製本されていて、これを販売。
他はPDFで販売しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿